loader image

Concept


琵琶湖ベリーガーデンは、自然豊かな琵琶湖のほとりで、ベリー摘み取りができる「農園」・ベリーをあじわう「CAFE」・ベリー加工などが楽しめる「お菓子・パン教室」の機能をもった観光農園を開設するための取り組みをはじめました。滋賀県に訪れた方が琵琶湖ベリーガーデンでの体験を通して笑顔に、そして、味わって幸せになれるベリーの栽培を目指しています。

観光農園の開設は少し先ですが2025年6月頃からベリーの販売を始める予定です。販売の詳細については、このWebサイトに公開いたします。

お菓子・パン教室「LOVE BAKE」は開催を始めています。現在は農園ではなく、JR琵琶湖線稲枝駅ちかくの小さなアトリエで開催しています。お菓子やパンづくりを学びたい初心者の方、ちょっとした息抜きで参加したい方、親子で楽しい時間を過ごしたい方など、多くの皆様に楽しんでいただいております。


Greeting

皆さま、はじめまして。
滋賀県彦根市初!のラズベリー・ブラックベリー・ブルーベリーの農園開設を目指して準備をしている琵琶湖ベリーガーデン園主 後(うしろ)です。
琵琶湖ベリーガーデンは、琵琶湖畔のぶどう農園夢ファームのあとを引き継ぎ、みんなが笑顔になるものづくりという想いを大切にして、地元稲枝に根差した観光農園の開設を進めています。

20年以上のぶどう育成で得た経験や知識を、今度はベリーの養液栽培に活かすべく、日々研究を重ねています。

少しでも早く、皆様が笑顔になれるおいしいベリーをおとどけできれば嬉しく思います。

About

日本では希少な、ラズベリーやブラックベリーも栽培!

ラズベリーやブラックベリーはほとんどが外国から輸入されていて、国内での生産はわずか。また新鮮な状態を維持して輸送するのが難しいためフレッシュなベリーが販売されていることはほとんどない状況です。

最近はブルーベリー栽培は増えてきましたが、ラズベリーやブラックベリーの多くは、夏の暑さが苦手で寒さに強いため、関東地方以北の寒冷地でわずかに栽培されるのみ。

そのまま食べても美味しく、ケーキやパンに利用してもよい、ベリー類をもっと身近なものにしたいという想いで、試行錯誤しながら、温暖な滋賀県で栽培を始めました。

琵琶湖からの風を感じながら、当園のブルーベリー・ラズベリー・ブラックベリーを味わってみてください。